人気ブログランキング | 話題のタグを見る

甘熟とまと

ディーゼルエンジングロー(予熱)修理

NEW-L1-5トラクター作業機電源取付ライムソワー作業コントロールボックスステー作りの記事に出てきたトラクターのエンジンを始動させるときにグロー(予熱)ランプがしばらく前から点灯しなくなっていました。それでもエンジンはすぐに始動するのでそのままにしていましたが作業機電源取付などをやっていたついでに点検することにしました。
ディーゼルエンジングロー(予熱)修理_e0110055_22362179.jpg
ディーゼルエンジングロー(予熱)修理_e0110055_22363754.jpg
このNEW-L1-5トラクター(27年前)のディーゼルエンジンは大昔のグローと違って長時間予熱しなくてもすぐに予熱ランプが消えて始動できるスーパーグロー方式というものらしいです。メインスイッチをONにしても予熱ランプは点灯しません。メーターを外してウェッジ球を点検しましたが球切れではなかったです。
ディーゼルエンジングロー(予熱)修理_e0110055_22433291.jpg
エンジンカバーを外してグローに関係する部品を点検します。ラジェーターの予備タンクの後ろ側にあるのでタンクをどかします。
ディーゼルエンジングロー(予熱)修理_e0110055_22451332.jpg
タンクをどかして左側に付いているのがグローコントローラーで、右側がグローリレーです。
ディーゼルエンジングロー(予熱)修理_e0110055_22463339.jpg
まずはグローリレーを外して単品チェックします。リレーを点検するために12v電球とワニ口クリップとケーブルを用意して簡易チェックケーブルを作ります。
ディーゼルエンジングロー(予熱)修理_e0110055_22482041.jpg
万力にリレーを固定して12vの電源を端子に接続します。
ディーゼルエンジングロー(予熱)修理_e0110055_22491660.jpg
リレーが故障していなければ電球のランプが点灯します。正常に電気が点くのでリレーは生きていました。
ディーゼルエンジングロー(予熱)修理_e0110055_22503233.jpg
次にグローコントローラーに接続されているワイヤーハーネスの電圧をテスターで探っていきます。ハーネス側には問題ない感じです、そこでメーターパネルの予熱ランプに接続されているケーブルに直接電圧をかけてみました。そうするとメーターのランプが点灯するのでコントローラーが不良のようです。
ディーゼルエンジングロー(予熱)修理_e0110055_22533700.jpg
早速いつもお世話になっている農機店で部品を注文してきました。グローコントローラーを注文するついでに調子の悪いポンパスイッチ(作業機を上げ下げするボタン)も頼みました。
ディーゼルエンジングロー(予熱)修理_e0110055_22552361.jpg
それにしても30年近く経過するトラクターの部品在庫を持っているクボタはすごい!!!!
グローコントローラーはM6ボルト一本で止まっているだけなのですぐに交換できます。このボルトだけで部品がとまっているのがミソです!!良いのです!!、それは相手側(ナット)がステーに溶接ナットで固定されているので片手のラチェットレンチで作業できるからです。これが違うメーカーだとコストの関係なのか分かりませんが普通ナットで部品を止めていると両手で作業しないと部品の取り外し、取付ができない事がままあります。片手はスパナ、もう片方でラチェットレンチで緩める&締める!みたいな感じです、これが手の入り難いスペースがないところでボルト&ナットを締めるのは大変ですから、うっかり指からナットが落ちてしまうと最悪です。なので溶接ナットを多用してくれるクボタ製品は大好きです♪
ディーゼルエンジングロー(予熱)修理_e0110055_22581278.jpg
メインスイッチをONにすると予熱ランプが点灯しました♪グローの修理完了です。
ディーゼルエンジングロー(予熱)修理_e0110055_22585844.jpg
そしてお次はポンパスイッチの交換です、ハンドル右手側のカバーについているので交換するにはハンドルを外しておこないます。
ディーゼルエンジングロー(予熱)修理_e0110055_23003195.jpg
ハンドルを外すにはプーラーを使いますがプーラーだけだと爪がかからないのでハンドル下に受けをあてがって外します。
ディーゼルエンジングロー(予熱)修理_e0110055_23025878.jpg
嵌めあいがきついので外れるときは急に飛び上がってきます。なのでセンターナットは緩めておくだけにします。
手前に緑色のボタンがポンパスイッチです。
ディーゼルエンジングロー(予熱)修理_e0110055_23071816.jpg
ハンドルとハンドアクセルレバーを外したらカバーを取ることが出来ます。
ディーゼルエンジングロー(予熱)修理_e0110055_23084720.jpg
急がば回れで他のカバーも取り外します。
ディーゼルエンジングロー(予熱)修理_e0110055_23092356.jpg
新しいスイッチを入れ替えたら元通りに組んでポンパスイッチ交換終了です。



by imasa27 | 2016-02-21 23:30 | 工作・修理

農業とフリークライミング、溶接、手作り農機具のDIY日記
by 甘熟とまと
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログジャンル

フォロー中のブログ

プロフィール


居住地:埼玉
性別 :♂
年齢  :三十代
職業  :専業農家
趣味 :溶接:被覆アーク溶接:半自動溶接:交直流TIG溶接:ガス溶接溶断までやります&手作り農機具&修理&DIY&フリークライミング

*高校山岳部時代にクライミングを体験してはまる。
当時は民間ジムに行くお金がなかったので、千葉県の野田市体育館に併設の壁で登っていました♪
卒業後は8年ほどクライミングから離れ冬眠しバイクに熱中!!
そして最近「ミストラル」があることを知りクライミング復活!!
オーナーさん&常連さんの課題で特訓中♪
2010年秋ごろからクライミング日数が激減。
細々とクライミングやっているようなやめているような感じで続けています。



画像一覧

以前の記事

2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2017年 03月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月

検索

タグ

ファン

イラスト:まるめな