人気ブログランキング | 話題のタグを見る

甘熟とまと

トラクターLED作業灯取付

あけましておめでとうございます(*^-^*)
昨年末から1月は農作業は毎日ありましたが修理&工作関係はとくになにもなかったのでブログの更新ネタがありませんでした。最近トラクターの周辺を明るく照らすための作業灯を取り付けたのでレポートしたいと思います。
トラクターで夜間作業をやることは基本的にないのですが夕方になってしまいヘッドライトだけでは作業するのが危なくなってしまうことがたまにあります。特に作業機周辺の視認性をよくしないと作業の状態を把握できないので良くないです。
そこでハロゲンライトではなく最近人気の消費電力も少なく明るいLEDライトを購入しました。トラックパーツなどでお馴染みのジェット・イノウエと言うメーカーのLED5ワークランプ角型15W1台とLED3ミニワークランプ10W4台です。
我が家のトラクターはロプス仕様(キャビン付きではない)なので取付できる部分を自分で考えて細工しないと取付できません、キャビントラクターなら元々購入時からキャビン屋根の前後に作業灯がついているので自分で取り付ける必要はないとおもいますが。
トラクターLED作業灯取付_e0110055_19085300.jpg
取付る場所は作業機を照らすために座席の後ろ側に15wを1台、トラクター側方下部を照らすのに4台にしました。せっかく取付るならメーカー純正風に見えるようにしたいのでステーを作って溶接して純正色で塗装をして見た目を良くしました。
トラクターLED作業灯取付_e0110055_20021328.jpg
座席後方から真っすぐ立ち上げると振り返ったときに腕が当たり邪魔になりそうだったので肉厚パイプを曲げて後方に逃がしました。
トラクターLED作業灯取付_e0110055_20023088.jpg
ステーで立ち上げてライトを取り付けないと作業機のロータリーを上昇させたときに光が作業機にあたってしまい暗くなってしまうのでステーは必要でした。
トラクターLED作業灯取付_e0110055_20063258.jpg
後方にライト一つだけだとロータリーの耕運境目が影になってしまうのでそれを補うためにトラクター側方にライトを取り付けます。
トラクターLED作業灯取付_e0110055_20084638.jpg
10wのライトを安全フレームの根元フレームにステーを溶接して取付ました。
トラクターLED作業灯取付_e0110055_20095634.jpg
トラクターLED作業灯取付_e0110055_20101588.jpg
安全フレーム根元から10cm程飛び出していますがタイヤよりは引っ込んでいます。
トラクターLED作業灯取付_e0110055_20115220.jpg
トラクター側方でも前部を照らすために同じ10wのライトをミラーのステーを利用してフラットバーを溶接して取付ました。
トラクターLED作業灯取付_e0110055_20151712.jpg
運転していて側方前側に取り付けたライトが眩しくないようにミラーの陰になっているので作業の支障はないです。
トラクターLED作業灯取付_e0110055_20170598.jpg
今はネットで各農機メーカーの純正色が買えるので便利になりました。
トラクターLED作業灯取付_e0110055_20184771.jpg
前照灯は純正のハロゲンライトなので黄色っぽいですがLEDライトは白くて明るいです。側方を照らす4台のライトの光がくっきりと地面を照射しています。
真っ暗な中撮影しましたがかなり明るいです。
トラクターLED作業灯取付_e0110055_20213005.jpg
トラクターLED作業灯取付_e0110055_20220795.jpg
運転席足元から地面が良く見えます。
トラクターLED作業灯取付_e0110055_20232544.jpg
今回取り付けたライトは道路走行時以外の畑で作業するときに使用する為の作業灯ですが、このトラクターには前照灯の横にフロント作業ライトというものが備わっていて自動車で言うコーナーランプみたいなものがついています。
トラクターLED作業灯取付_e0110055_20264251.jpg
ウェッジ球T20バルブがついていますが無いよりはマシ程度で広範囲に照らすことはできないので前部側方にもLEDライトを付けたわけです。
しかし、まったく用が足りなかった訳でなく今回付けたLEDライトのON・OFFスイッチをこのフロント作業ライトスイッチで兼用しました。
トラクターLED作業灯取付_e0110055_20310343.jpg
LEDライトにはスイッチはついていないのでリレーを使って配線しました。そのリレーを起動させるための電源をフロント作業ライトスイッチから取りました、このフロント作業ライトスイッチを押すと後付けLEDライトが一緒に点灯する仕組みです。バッテリーからコルゲートチューブで配線を保護しながら途中でヒューズを入れてメーターを取り付けているステーにリレーを付けました。
トラクターLED作業灯取付_e0110055_20361431.jpg
リレーの配線をして要所要所に配線をタイラップで固定していきます。とにかく配線転がしで見た目が悪いようにはしたくなかったので丁寧に止めていきました。
トラクターLED作業灯取付_e0110055_20384155.jpg
配線が終わって最後にLED作業灯5台全部を点灯させた状態で電流値をクランプメーターを使って計っておきました。3.5Aなので思っていたよりは消費電流は少なかったです。


by imasa27 | 2016-02-03 20:49 | 工作・修理

農業とフリークライミング、溶接、手作り農機具のDIY日記
by 甘熟とまと
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログジャンル

フォロー中のブログ

プロフィール


居住地:埼玉
性別 :♂
年齢  :三十代
職業  :専業農家
趣味 :溶接:被覆アーク溶接:半自動溶接:交直流TIG溶接:ガス溶接溶断までやります&手作り農機具&修理&DIY&フリークライミング

*高校山岳部時代にクライミングを体験してはまる。
当時は民間ジムに行くお金がなかったので、千葉県の野田市体育館に併設の壁で登っていました♪
卒業後は8年ほどクライミングから離れ冬眠しバイクに熱中!!
そして最近「ミストラル」があることを知りクライミング復活!!
オーナーさん&常連さんの課題で特訓中♪
2010年秋ごろからクライミング日数が激減。
細々とクライミングやっているようなやめているような感じで続けています。



画像一覧

以前の記事

2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2017年 03月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月

検索

タグ

ファン

イラスト:まるめな